
2025.03.28
Sweet Room古川です。最近新しく1棟管理を任せていただいたことをきっかけに、今回大家さんが賃貸管理会社を変更するタイミングについてお話していきたいと思います。大家さんが賃貸管理会社を変更するタイミングとしては、まず繁忙期を避けて、余裕をもって引継ぎが行える時期を選ぶのが良いと思います。 管理会社を変更する時期の目安としては、以下のようになります。 ① 4月~5月頃に旧管理会社に解約を通知し、7月~8月から新しい管理会社への委託をスタートする ② 7月~9月に解約通知、11月~12月に新管理委託 また、1月~3月、9月~10月は賃貸仲介業全体の繁忙期にあたり、どの管理会社も多忙なため、引き継ぎがスムーズに行われないなどの恐れがあります。 管理会社を変更する際には、デメリットも考慮する必要があります。 デメリットとしての1つ目は賃貸経営状況が好転する保証はない。 2つ目は、従前の管理会社から引継ぎに協力してもらえないことがある 管理会社が変わった場合でも、基本的には既存の賃貸契約はそのまま継続されます。家賃やその他の条件に変更がある場合は、新しい管理会社と相談してください。何より全面的に入居率に協力してもらえる管理会社を選ぶことが大切です。自社の利益に目が行きがちですが、管理を任されてる以上、一番に大切にしなければいけないのは大家さんの利益です。ぜひご自身に合った不動産会社をお選びいただければと思います。
株式会社Sweet Room
住所:茨城県神栖市平泉2-24 キウチ店舗E-2